2023.07.10 Category: 届きました
世界的ラグジュアリーデザイナーによる、まったく新しいデザインのライフスタイル家電シリーズ “FoElem”からスマートノンフライオーブンが届きました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EPEIOS ノンフライオーブン FoElem Chef
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ピザ窯をイメージしたユニークな半円形フォルム、コンパクトボディでありながら、14L容量の広々庫内。
一台6役(ノンフライヤー/トースター/オーブン/発酵/解凍/フードドライヤー)の多彩な調理法が可能。
何よりノンフライオーブンの最大の特徴である、油を使わないヘルシー調理と、食材をセットするだけのほったらかし調理が簡単にできるのが嬉しい。
美味しさや仕上がりの面でも、焼き目や食材のパサつきといったノンフライオーブンならではの悩みを改善。
上下加熱式のヒーター+スチーム(過熱水蒸気)を採用で同時に両面焼くことができ、トーストは外カリっ、中モッチリとした仕上がりに。
揚げ物は、高温の熱風を循環させ、食材の油と水分を利用するためサクッとした食感に仕上げることができます。
操作性も簡単で、16種類のプリセットメニューを選べばボタン1つで調理可能。
IoT機能搭載なので、専用アプリを使えば、調理設定やレシピの閲覧、調理履歴も一目で確認できるのも嬉しいですね。
また、手入れも楽々。
高温スチームが庫内の汚れを浮かせてくれ、仕上げに柔らかい布などで拭き取るだけ。
何よりEPEIOSノンフライオーブンを使ってみると、毎日の料理が楽しくなるということ!
毎日の献立に使える肉や魚のメイン料理はもちろん、ちょっとした集まりのときに華やかなローストチキン(丸鶏)、マフィンやトーストなどのスイーツ作りまで幅広く使えます。
ワイヤーラックやメッシュバスケット、ロティサリーフォークや回転バスケットなど、多彩な付属品を手にすると、次は何を作ろう?とわくわくします。
ちょっとマンネリ化している料理に対して、新鮮な気持ちがまた湧き上がってくるようです。
おすすめなのが、
フードドライヤー機能を使ったドライフルーツや、野菜チップス作り。
ほかにも風味が飛んでしまったコーヒー豆を回転バスケットに入れ、ローストすれば、香り広がる焙煎コーヒーに生まれ変わります。
時間短縮でヘルシーな料理が作れる、EPEIOS ノンフライオーブン FoElem Chefがあれば、毎日の料理がさらに楽しくなりそうです。
2025.03.10
2025.02.18
2025.01.20
2025.03.24
#kuriyaのんべえ倶楽部エビとチ2025.03.21
【長崎初開催】monSakata展22025.03.17
kuriyaの春ギフト2025.02.28
軽やかに暮らしたい!2025.02.18
【POPUP-STORE】にっぽんの