2019.07.16 Category: 新入荷
WDH STOREより、夏の風物詩、風鈴が入荷しています。
こちらの置き風鈴は軒先に吊るす必要がなく、
風通しの良いところに置くだけで涼やかな音をお楽しみいただけます。
風鈴は昔から、鳴り物[成りもの→成り上がるもの]と呼ばれ、魔除けや縁起物としてインテリアやオブジェとして重宝されてきました。
音にこだわり作られた風鈴は、800年以上の歴史を誇る鋳物の産地、神奈川県小田原市でつくられた真鍮のものです。
目にも涼やかな風鈴立ては、静岡県静岡市で一つ一つ丁寧に作られた駿河竹千筋細工。
それぞれ熟練の職人技により作りだされた逸品です。
黒色と金色の2種があり、音色がそれぞれ異なります。黒色は夏の日の余韻を楽しむ、やや低い落ち着いた音。金色は、夏の晴れた日の清々しい空気をイメージした高めの音です。
暑天を抜けるような軽やかな音色も、夕涼み時を楽しむ音色もどちらも素敵な夏の音です。
桐の箱入りですので特別な方へ、涼を感じる季節の贈りものとしてもおすすめ。
ぜひ、涼やかな音色をお楽しみください。
店頭にてご紹介しております。
2025.01.20
2024.12.02
2024.10.30
2025.01.24
【企画展】鹿鳴庵×kuriya「暮ら2025.01.21
kuriyaスタッフ本気の激推しアイ2025.01.17
kuriyaスタッフ本気の激推しアイ2025.01.14
【お知らせ】1/18(土)の営業につ2025.01.01
2025年新年のご挨拶2025年