届きました

2022.12.15 Category: 届きました

博多曲物(はかたまげもの)の弁当箱と小物入れ

 

 

 

 

博多曲物は、杉や檜などの薄い板材を切り目を付けて曲げ、合わせ、目を桜の皮で閉じた伝統工芸品。

 

釘などの金属は一切使用していないため、非常に軽く、
ほんのり香る木の香り、やさしい角の丸みなど、自然素材の温かみが感じられます。

 

 

 

【お弁当箱(角・丸)】
一段のお弁当箱は深さがあるため、おかずやご飯がたっぷり入ります。
ピーマンの肉詰めや卵焼きなどのおかずは縦向きにつめてもOK。

ご飯を全体に入れ、いろんなおかずを「のっけ弁当」にもできます。
取り外し可能の仕切り板もあり。

 

 

 

ごはんとおかずと分けたい方は、二段のお弁当箱を。
具沢山のおにぎりやサンドイッチなども詰めやすそうです。

 

 

 

〈取り扱い〉
使い始めは内側に80度程度の湯を注ぎ入れ、2~3分置き、それを2,3回繰り返して杉の香(しぶ)を除いてください。
普段のお手入れはやわらかいスポンジなどで汚れを落とします。※洗剤を使用する場合は少量で、よく洗い流してください。(食器洗浄機、電子レンジは使用不可。金属たわしも不可)
ふきんなどで水気をよく拭き取り、蓋と本体を傾けて置き、風通しの良い所でしっかり乾燥、保管して頂ければ長く良い状態でお使いいただけます。

※底板はめ込み型のため、若干水もれすることがあります。
※角に汚れが残ると黒ずみになります。ご注意ください。

 

 

 

 

【小物入れ(大・小)】

蓋つきなのでさっと開け閉めでき、深さがあるため食卓周りの小物やお裁縫道具などを入れても。そのまま置いていてもインテリアのアクセントになります。
贈りものとしても喜ばれます。

 

 

 

 

博多曲物は、地元九州産の天然杉を使用。
樹齢100年以上の秋田杉や吉野杉のように白っぽくはなく、若干の色ムラ、小さな節、僅かなささくれがある場合もありますが、「多くの方に、気軽に使っていただきたい」という、柴田徳商店さんの思いから価格は抑えられています。

 

 

曲げわっぱのある暮らしを始めてみたい方、もっと気軽に曲げわっぱを日常使いしたい方におすすめです。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

柴田徳商店

日本の三大八幡と言われる博多の筥崎八幡宮。博多曲物は、は筥崎八幡宮の奉納品として知られた伝統工芸品で、300年の伝統を誇ります。
その門前町の一つである馬出地区には明治期に二十数軒ありましたが、今も同地区に残るのは柴田さんが営む「柴田徳商店」だけとなっています。
弁当箱や飯びつなどの生活用品や、茶道具、またオーダーにも対応されており様々な曲物を幅広く作られています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

  • kuriya本店

    住所  〒851-2127
    長崎県西彼杵郡長与町高田郷62-1

    TEL/095-856-8101

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Facebook
    • Instagram
  • kuriya大村店

    住所  〒856-0827
    長崎県大村市水主町2-971

    TEL/0957-27-3171

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Instagram