2019.08.19 Category: 届きました
ふくら舎とは、那覇市にある桜坂劇場内にある書店兼雑貨店。
1Fは映画館、雑貨、古本、2Fは沖縄クラフトの作品が所狭しと並べてあり、沖縄の文化の発信地でもあります。
ここで見ることが出来る沖縄の作り手たちの、丁寧な仕事で生み出した作品は一般の工業製品と違い、沖縄の魂が宿っています。
純情で、情け深く、力強く、たくましい沖縄クラフトは、作り手たちの姿そのものです。
今回、やちむんと琉球グラスが入荷しました。
夏の食卓によく合う器たちをぜひ、ご覧になってください。
沖縄の風土そのものの器は、家にある白い器や無地の器と合わせて使っても、両方の器が映えます。また、沖縄の柄は包容力があるので、カレーやハンバーグ、エスニック、和食など盛りつけたものによって表情が変わるので、何でも合うと思います。
沖縄は資源の少ない島国。
生きていく知恵を絞り、米軍の廃瓶を利用して作られたのが再生ガラスです。
鮮やかな色ガラスは、飲み物の色がわからないと言われがちですが、お水やもちろん、焼酎や泡盛、これからどんどん活用出来そう。赤シソジュース等の色の鮮やかなピンクを青や水色のグラスに入れると、美しい色合いが楽しめます。
2023.08.17
2023.08.08
2023.07.10
2023.10.02
ごはんが旨い!-新米をとことん味わい2023.09.28
【10月企画展】色・iro・いろ-弾2023.09.25
【kuriyaの長月祭】ありがとうご2023.09.19
kuriyaの長月祭-お得なSALE2023.09.12
基本を知って選ぶ-包丁・まな板-