2018.03.02 Category:道具について
平戸のたねのわ搾油所より、新商品が入荷しました。
化学薬品を一切使わずに希少な国産菜種(無エルシン酸品種)だけを
伝統の圧搾法で搾り、添加物を加えずに、紙で丁寧にろ過した油です。
平戸の薪で焙煎した、風味豊かでコクがある菜種の味わいをお楽しみください。
日々の料理はもちろん、お菓子作りのバター代わりに、塩と一緒にサラダのドレッシング代わりに、さまざまな料理でお使いいただけます。
サイズは2種。105gの小サイズと、450gの大サイズ。
ビタミンEやオレイン酸が多く含まれる圧搾菜種油は、揚げ物でも繰り返し使え、
最後は炒め油に使えます。
圧搾菜種油は廃油のでない、最後の1滴まで使い切る油です。
菜の花と平戸の海をイメージしたこだわりのラベルはギフトにもおすすめです。
『たねのわ搾油所』
春になれば、桜と菜の花が咲く美しい日本。
そんな美しい日本の風景をこれからもずっと残していきたい。という願いのもと、
地域の人達が育てた原料を、美味しい油に絞れる小さな搾油所を目指されている
オールドスタイルの油屋です。
2024.03.07
2023.09.12
2023.05.09
2025.03.17
kuriyaの春ギフト2025.02.28
【長崎初開催】monSakata展22025.02.28
軽やかに暮らしたい!2025.02.18
【POPUP-STORE】にっぽんの2025.02.07
#kuriyaのんべえ倶楽部ベイクド