kuriya手帖

2024.03.07 Category:道具について

手放せない! 手に馴染む道具

 

毎日の調理が段取り良く、スムーズにすすむと気分がいいですよね。

 

自分の手のように働く、調理道具があるとないとでは
料理をするモチベーションが変わってきます。

 

 

 

 

今回ご紹介するのは、
職人やメーカーが使いやすさにこだわり、使い手の声に耳を傾け、改良を重ね、ていねいに作った、トング、ヘラ、ピーラー、ハサミといった調理道具。

 

 

持ちやすい。触り心地がいい
安定する。ストレスを感じない
ついつい手に取ってしまう

 

 

そんな道具に出会えたら、きっとそれは運命かも!?しれません。

 

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - -
conte「おてがる料理トング・薬味トング」
- - - - - - - - - - - - - - -

 

「やくさじ」「こします」など、シンプルながら使いやすいアイテムでお馴染みの「コンテ/conte」。

 

今回入荷したのは「おてがる料理トング」と「おてがる薬味トング」。

 

上から「おてがる料理トング」、「おてがる薬味トング」。

 

 

トングといえば、ロックを外して、パスタ麺やお肉、サラダなどをしっかりと掴むものというイメージ。

 

こちらのトングはなんの装飾もないシンプルすぎる形状。先端部分にはトングにありがちなギザギザもありません。

 

それでも「おてがる料理トング」なら、パスタもお肉も問題なく掴むことができます。

 

これくらいの量も楽々お皿へ盛り付けられます。

 

 

 

固いステンレスのバネ材を薄く伸ばして作っているため、反発力を活かして軽い力でも開閉が楽々。

 

 

 

さらに隙間なくぴったりと合う先端部分。これによりしっかりとしたホールド感が生まれます。この技術の高さはさすがコンテ!

 

 

見てみて! つるつるとした味付け玉子もしっかりホールド。

 

 

お弁当作りの際も、「おてがる薬味トング」があれば狙った場所におかずをすっと挟み込めます。

 

 

さっと掴んですっと差し込める。まるで自分の手の延長のよう。

 

 

繊細な作業こそ、思ったように動かせることでストレスが軽減されます。

 

 

ステンレス一体型なので汚れもたまらずお手入れも簡単。
食洗機対応なのも嬉しいですね。

 

 

トング一つでこんなにスムーズに調理が進むなんて!と使った人から感動を実感できる、そんなアイテムです。

 

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - -
大久保ハウス木工舎 「木のへら」
- - - - - - - - - - - - -

 

今までのヘラより断然使いやすくて、びっくり!
玉ねぎを飴色に炒めるのも楽しくなる
購入して本当に良かった…

などと雑誌やSNSでも、その使い心地の良さを絶賛されることが多い「大久保ハウス木工舎」の木のヘラ。

 

 

 

緩やかなカーブと鍋肌に沿うような大きな曲線。先端はまっすぐに削ぎ落とされた形状。こちらも一般的なヘラとは見た目がずいぶんと違います。

 

 

 

手にしてみると持ち手の中央はほどよく隆起していて、すべらかで握りやすい。
ヘラの面の部分も真っ平ではなく、置くと先端が少し浮くように角度がつけてあります。

 

 

 

調理スタート。
鍋肌に沿うようにヘラを動かすことができ具材に満遍なく火を通すことができます。具材の上下をささっと返すこともラクにできます。

 

 

ミンチなどお肉のかたまりが気になれば先端部分でほぐして。
菜箸に持ち直すことなく、調理を進められるのは実はとっても気分がいい。

 

 

こちらのヘラは、長野県松本市在住の木工作家・大久保公太郎さんがひとつひとつ、カンナだけで削って仕上げています。

 

 

 

使い手の声を聞きながら、改良を重ねてたどり着いた形なんだとか。
その丁寧な仕事ぶりは、見た目の滑らかな木肌の美しさからもしっかりと伝わります。

 

 

右利き用、左利き用とあるのも嬉しい。
左利きの方もストレスなくお料理できますよ!

 

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
て/ま 「こぶりなピーラー」「こぶりな千切りピーラー」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

 

 

 

下準備の中でも野菜の皮むきは、舌触りや味、見た目など料理の仕上がりを引き立ててくれる大切なひと手間。
だけど皮むきや千切りって、ちょっとおっくう…という方も多いのでは。

 

ピーラーはその「皮むき」「千切り」という作業に特化した道具です。

 

左から「こぶりな千切りピーラー」、「こぶりな千切りピーラー」。

 

 

 

 

「こぶりな千切りピーラー」は野菜の表面を滑らせるだけで、すーすーっと薄く皮がむけていく。皮むき作業が苦にならず、なんならラクに感じられる。

 

 

 

 

太さが均一な千切りに便利なのが「こぶりな千切りピーラー」。

にんじんしりしり、ごぼうのきんぴらを作りたいときにあるとその便利さを実感します

手早く一気に切ることができ、また千切りの太さが均一になるので、味の染み込みや食感にムラがない仕上がりに。

 

 

刃の部分は、プロ用の高級包丁にも使用される「ステンレス焼入鋼」を使用。
粒度の高い砥石で磨き上げることで、切れ味よく仕上がっています。

 

 

 

こちらのピーラーのサイズは、名前の通りちょっとこぶり。
手の平全体で包み込むようにして持つことでしっかり安定します。

 

野菜の皮むき、千切りという下ごしらえがラクになると、手にする回数も増えていきそうです。

 

 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 

 

 

自分の手に馴染む道具は、使っていて気分がいい。
さらに使えば使うほど愛着もわき、手放せなくなっていきます。

 

誰にも教えたくないような…みんなにも勧めたいような…

 

 

気になるアイテムがありましたら、
あなたの手に合うかどうか
まずは店頭にて一度手に取ってみてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • kuriya本店

    住所  〒851-2127
    長崎県西彼杵郡長与町高田郷62-1

    TEL/095-856-8101

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Facebook
    • Instagram
  • kuriya大村店

    住所  〒856-0827
    長崎県大村市水主町2-971

    TEL/0957-27-3171

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Instagram