kuriya手帖

2023.12.27 Category:kuriya手帖

kuriya the standard -あふれる道具愛が止まらない – vol.2

毎年恒例、1月のテーマは〈kuriya the standard〉
今回、kuriyaの道具を愛用する5人の方にあふれる【道具愛】をお聞きしました。

 

【関連記事】kuriya the standard -あふれる道具愛が止まらない – vol.1

 

まだまだ料理と道具についてあふれる「道具愛」を語っていただきましょう。

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

家族との食事、おやつの時間にそっと寄り添うような道具たち

川端 真理子さん(編集者)

 

編集者。根っからの食いしん坊ながら、料理には手をかけない派。畑や海からの日数を考慮した食材選びに注力し、その美味しさを引き出してくれる道具に助けられる日々。2児の母。

 

 

県内外でライターやプロデューサーとしてさまざまな分野で活躍されている川端真理子さん。

 

仕事柄、様々なものづくりの現場を見ている、そんな川端さんがkuiryaで選んだもの、気になりませんか?

 

「それなら東屋のバターナイフの良さを伝えたいです!」

 

バターナイフはkuriyaの初期から取り扱っている定番品。とはいえ、なかなか紹介する機会がないためスタッフ的にも新鮮です。

 

 

 

 

 

「真鍮の柄の風合いと、ステンレスの刃のラインが美しいなあと。
刃がしっかりしているので我が家ではバターナイフというより、切り分け用としての出番がとても多いです。子どもと一緒に焼き芋、羊羹、焼き菓子、チーズ、バナナなどをテーブルで切り分ける時にほぼ毎日使っています。子どもたちも自分で一生懸命切っていて応援したくなるんです

 

お子さんと一緒に使っている、というのがいいですね。

 

「子どもが扱っても包丁ほど危なくないし、テーブルに放置しても安心」

 

 

毎日使っている道具はほかにもありますか?

 

長谷園のかまどさんです。仕事でいそがしい日も、とりあえず炊きたてご飯と味噌汁さえしっかりしていれば……ともはや心の支えです(笑)」

 

今は3合炊きをお使いですが、最近は「子どもが大きくなったので5合炊きに買い替えたい」そう
同じ商品のサイズアップを考えるのは、ほんとうに毎日使っているからこそですね。

 

 

遠赤外線効果の高い釉薬を使用しているため、お米の芯まで熱が通り、ふっくらとしたごはんが炊き上がります。

 

 

 

 

おじゃましたお部屋のkuriyaで取り扱っているカゴやザルの姿があちこちに。
器や果物、食卓周りのものも居心地がよさそう。

 

 

「作家もののカゴは子どものパジャマ入れとして、市場かごは雑誌入れとして使っています。
企画展で購入した西本有さんの籠バッグは365日仕事も遊びも連れて出かけます。美しい編み目、強さ、全て素晴らしい

 

 

2021年の企画展で購入された別府市在住の竹職人・西本 有さん(有製咲処)の竹かごバッグ。
伝統工芸品のような凜とした美しさと、現代的なモダンさが好評でした。

 

 

飾るのではなく、モノの置き場としてちゃんと働くカゴたちの姿は、手仕事のものを扱う私たちも嬉しくなりました。

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

 

買い換えるより長く使えるものを。使いながら育てるのが好き

みどりさん(働く主婦)

 

日中はフルタイムでお仕事されている働く主婦。散歩とハンドメイドでのものづくりが好き。 インスタで日々情報収集。ご家族はご主人と中学生の娘さん+ワンちゃん。

 

 

 

kuriyaの道具を長年愛用されているみどりさん。今回は現役主婦代表としてお話を伺いました (お顔出しはNGとのこと)。

 

物を選ぶときの基準ってありますか?

 

「長く使えるもの、かな。だから実は最近はあまりものを買っていないんです」

 

確かに台所には新品の道具より、年数を重ねて手に馴染んでいるような道具が並んでいます。

 

 

「基本的に物は買い替えないですね。新しいものを試すより育てるのが好き。落として持ち手が取れた鉄のフライパンも愛着があるから、なかなか捨てられないほど」

 

 

 

 

確かに育てる道具といえば、鉄製のものが思い浮かびます。

 

「鉄のものは何年も使い続けて、やっと育ってきた感じ。
釜定のワンハンドパンは我が家の夕食作りで特に出番が多いですね。
特にとんかつを2枚あげるときのこのぴったりと収まる感じが好き」

 

 

 

道具の好きなところを話すトーンはちょっと高め。本当に気分良く使っているのだなあと伝わってきます。

 

「あと餃子を焼くのも好き。油を引かなくても専門店みたいなこんがりとした焼き目がついて本当に美味しく焼けるんです。
私にはこの丸い形が使いやすくて。食卓にそのまま出せるのもいいですね」

 

 お手入れ方法もシンプル。使ったら油膜を落とさないようにタワシで洗って水気を拭き上げているだけ。

 

なかなか新しいものを買っていないというみどりさんですが、次に欲しいものがあるそうです。

 

「実は最近コーヒーサーバーを割ってしまいました。なので次買うならGLOCAL STANDARD PRODUCTSのGSPコーヒーサーバーかなあと。Kalitaなら品質に間違なしだし、ビーカーみたいなストンとした見た目が好みなので」

 

 

GSP Coffee server はコーヒー機器メーカーKalitaのガラスコーヒーサーバーにラタン(籐)を巻いたグローカルスタンダードプロダクツのオリジナル仕様の製品です。

 

 

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

 

これまでもこれからも。道具とともにより丁寧な暮らしを楽しむ

平石 真由美さん(カフェ店長・上級麹士)

 

諫早のレンタルスペースのあるカフェDacha68の店長。発酵に魅せられ麹を学び、食と丁寧に向き合うことを大切にしている。

 

 

 

 

諫早にあるカフェDacha68で店長をされている平石真由美さん。麹に魅せられて上級麹士の資格も取得。カフェで出されるスープ、パン、焼き菓子には平石さんが手がけた麹が使われており、体に優しく滋味深い味わいを楽しめます。

 

実はkuriyaの元店長である平石さんは、もちろんkuriyaの道具をいろいろと使われています。

 

 

 

「曲げわっぱの弁当箱は、私、長女、次女のお弁当箱として使いつづけて10年。今また私の手元に帰ってきました。
子どもたちは最初、わっぱの弁当箱を嫌がっていたけれど『やっぱり美味しいからこれに入れて』って言うようになりましたね」

 

見せていたいただいた秋田杉の曲げわっぱの弁当箱は今もつやつやとした木肌。
家族で大切に使い繋げてきたのがわかります。

 

今は独立した子どもたちとの思い出はほかにも。

 

 

「子どもたちとはときどきキャンプに行くんですが、タークはキャンプにも絶対持っていきます。子どもからは重い!なんてクレームもあるんですが、お肉や野菜をジューっとタークで焼いてパンに挟むだけでもとにかく美味しいから、重くても最後には納得します(笑)」

 

今までは家族のために食事を作る日々でしたが、それもひと段落したそうです。

 

「子どもたちが巣立っていったので、今まで使っていた鍋など大き過ぎて実はあまり使わなくなってきました。これからは道具もサイズダウンして、自分の好きなものだけ、いいもの少しだけでいいかな、と。これからの暮らしを今まで以上に丁寧に楽しみたいですね」

 

 

丁寧に楽しむ、確かに大切にしたい感覚ですよね。

 

「これからはお白湯をゆっくり飲むような時間を作りたいですね。今まで忙し過ぎたので(笑) あと鉄瓶をじっくり育ててみたい。一緒に歳を重ねてくれる相棒としてぜひお迎えしたいです」

 

南部鉄器の生産が盛んな地、水沢に工房を構える空間鋳造のEggは、たまごのように丸みを帯びたフォルムが特徴。小ぶりで扱いやすいサイズ感です。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

今回お話を聞きながら、実際に使い込まれた道具を撮影させていただきました。

 

手にしてきたからこそ、色が変わったり、一部が欠けたり、それでも愛着があって手放せない。

 

 

 

実は、今では取り扱いのない道具についてのエピソードもたくさんお聞きしました。そして、そんな道具たちも今も暮らしの中にしっかり息づいているのだなあとkuriyaスタッフとしても嬉しく思いました。

 

そして道具の使い方ってもっと自由でいいんだ、ということも教えていただきました。

 

 

 

バターナイフと名前がついていてもバター以外を切ってもちろんいい。

保存容器を物入れにしてもいい。

 

そういうお話がたくさん聞けたこと、

道具たちがきっと誰かの暮らしの中で頼りにされているのだなあと勝手ながら誇らしくも思えました。

 

 

そして、今回の道具愛のテーマが、改めてkuriyaの道具の良さを知るそのきっかけ作りになったとしたら、とても嬉しく思います。

 

【関連記事】kuriya the standard -あふれる道具愛が止まらない – vol.1

 

  • kuriya本店

    住所  〒851-2127
    長崎県西彼杵郡長与町高田郷62-1

    TEL/095-856-8101

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Facebook
    • Instagram
  • kuriya大村店

    住所  〒856-0827
    長崎県大村市水主町2-971

    TEL/0957-27-3171

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Instagram