2018.02.01 Category:リストランテ厨
去る1月27日~28日、「生物多様性と味わい教育に関する推進協議会」の総勢20名のメンバーを
コーディネータとして黒川陽子先生が長崎にお連れになりました。
今回は山形のスローフード関係者及び農家の方々をお迎えしたので、長崎の状況を知っていただくべく
現地ツアーとパネルトークが開催されました。
今回のツアーにはkuriyaもお世話になっている学習院大学の品川教授、日大の川手教授をはじめ
その道のプロの方もご参加いただき、中味の濃いものになりました。
吾妻町の岩崎さんの農園 「種の自然農園」
自家採取に基づく生物多様性豊かな農業を視察
また、スローフード協会でプレシディオに認定されている雲仙こぶ高菜の生産・加工をおこなっている
守山女性部加工組合にも足を運びました。
★ 夜は、リストランテ厨でパネルトークと食事会。
農業と水産、食の現場から生物多様性を考える場での様々な立場の方々の活発な意見も飛び交い、
熱い思いを語った貴重なひと時になりました。
岩崎さんの種類豊富なお野菜、天洋丸直送のカタクチイワシ、スズキ、味菜自然豚など
全て川良シェフ手作りのお料理を堪能できました。
農の岩崎さん、作り手の川良シェフの対談。
★ 材料は岩崎さんのお野菜、天洋丸さんの魚。
この日のMENU
・アミューズ カタクチイワシのフリットと玉ねぎのムースを詰めたシュー
・アンティパストミスト 味菜自然豚のパテ モルタデッラソーセージ
自家製からすみ ホタテ貝柱
黒ニンニクのバーニャカウダ(岩崎さんの赤カブ・ブロッコリ)
・パスタ2種 ・マファルデ 岩崎さんの葱と温泉卵
・フジッリ 白身魚のとレモンクリームソース
・魚料理 南串山天洋丸よりスズキの蒸し煮 スズキの出汁 タアサイ添え
・肉料理 味菜自然豚のローストとバラ肉と豆の煮込み
・ドルチェ カカオ風味のプリン「ボネ」
2024.12.27
2024.09.30
2023.12.27
2024.12.27
年末年始の休業についてのお知らせ2024.09.30
定休日変更のお知らせ2024.07.18
営業再開のお知らせ2024.06.22
臨時休業のお知らせ2024.04.02
GW休暇のお知らせ