2023.04.11 Category: 届きました
「注染」や「草木染」など日本の伝統技法を施した浴衣生地を、現代の暮らしに合うようにデザイン・制作している“breezyblue”より、これからの季節、外出の必需品「日傘」が届きました。
染色から組み立てまで、全ての行程を日本の職人が仕立てて、素材も日本製にこだわっています。
こちらの日傘の特徴は
柄が鮮やかで色褪せしにくいこと。
全ての行程を日本の職人が仕立ていること。
ハンドル・石突き・つゆ先まで日本製にこだわったこと。
手に馴染む天然木の持ち手
生地は手作業で柄の型を切り、染料を注ぐため、柄の境界線が揺らいだような味のある仕上がりになります。
人目を引く楽しい柄と色合わせ。裏表のない注染生地は、差した方の内側からも美しい絵柄が楽しめます。
reflection
yellowleaf
freezing
check yellow
hamanasu
見た目だけでなく、性能も充分。
UVカット仕上げ(カット率93%)
撥水仕上げ(小雨までご使用可能)
素材がコットンや綿麻生地なので、日差しは遮りながらも風は通します。
化学繊維では感じられない、自然素材ならではの魅力といえます。
ちなみに“breezyblue”のブランド名は、染色された反物が空高く干され、青空にたなびいている様子から名付けられたそう。
日本の伝統技術を現代に生かした日傘。
傘を広げるたびにやわらかな色彩が広がり、気持ちまで明るくなりそうです。
2025.04.11
2025.03.31
2025.03.10
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ