2017.01.27 Category:料理教室・ワークショップ
新年明けての、初めての教室は崔さんの手作り水餃子教室。
お申し込みもキャンセル待ちが出るほどの人気。多くの方が楽しみにされていました。
万徳さんからは、奥様、アシスタントの方、総勢3名で来ていただきました。
お店で、いつもやっていることを、この日は生徒さんを前に分かり易く教えてもらいました。
餡の野菜を入れる順序、タイミングも、その理由をしっかり説明しながら。
さすが、もと物理の先生をされていただけに、納得できる内容でした。
寝かせた生地を皮にする作業。崔さんの早い手つきは見てると簡単ですが、自分でやるとなかなか
形になりません。
さあ、最後の茹でる工程。!熱々の茹でたての水餃子。特製のタレでいただきます。
最後におまけのジャガイモの炒め物。プロが作る炒め物はさすがに一味違います。
これは簡単で美味しく家庭でもすぐに作れるおかず。
新春の教室は、笑いと軽快なトークで終始、和やかなものでした。
次回は、肉まんのリクエストの声。ぜひ、開催したいと思っています。
万徳さん、参加された皆さん、ありがとうございました。
2019.08.09
2019.08.02
2019.07.19
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ