2019.05.23 Category:イベント
いよいよ、今週末はkuriyaの五月祭。
マルシェや、いろいろなイベント準備が進んでおります。今回は、お子様の食育体験イベントをご紹介。
kuriyaは、2012年より料理研究家や長崎の生産者とともに、未来を担う子どもたちに向けて『味わい味覚教育』を行ってきました。
“食”は世代の制限なく、コミュニケーションがとれる貴重なツール。
食卓から料理や味、言葉、所作、が次の世代へと受け継がれていくのです。
そんな“食”の美味しさを、豊かな感性のもと表現ができたなら。とても楽しく、素敵なことです。
季節の旬や産地(ルーツ)を知る。その味わいを五感を使って表現をする。
語彙力・表現力を磨き、将来自分で食材を選ぶための力を養う。これが『味わい味覚教育』です。
味わいの感じ方に正解・不正解はありません。
自分以外の意見を認め、共感する共感力を育みます。
■昨年の五感体験あそびの様子。
今回のテーマは、五感の体験あそび。(予約不要・無料)
様々なアクティビティから、お子様の言葉や発見を引き出します。そして、長与でとれた柑橘を使って、食物の多様性を学び、味わいを表現していただきます。
何歳からでも始める事ができるのが味覚教育です。
皆様のご参加をお待ちしております。
2025.04.30
2025.03.21
2024.11.28
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ