2013.06.22
こんにちは。 kuriyaの家 担当の小川です。 湿度が高く、蒸し暑い日が続きますね。 先日、ステテコを買ったら、快適でさっそく手放せなくなりました。 とはいえ、冷房や朝方の冷え込み対策で腹巻き(かわいい)も必須。。。 今年の夏は、ステテコと腹巻きがマストアイテムになりそうです。
さて いよいよ、大村のkuriyaの家〜川を望む平屋の家〜が完成します。
白い壁に印象的な木製の玄関ドア くるくる回遊できる庭に面した4つの部屋 家族が集うダイニングキッチン 暑い日も素足で気持ちが良い針葉樹のフローリング 白いタイル貼りの洗面カウンター ひなたぼっこができる広いウッドデッキ、などなど、、、 ご紹介したいところがたくさんあります。
つきましては、下記の日程で完成見学会を行います。
=============================================
kuriyaの家〜川を望む平屋の家〜完成見学会【予約制】
■日時:6/22(土)、23(日) 10:30〜16:00(受付)
■場所:大村
※予約制となりますので下記担当者までお申込ください。
※詳しい場所は、予約時にお知らせします。
■080-1794-0106(チョープロ 住宅部 林田)
=============================================
ときどき川にやってくる白鳥の親子や、ことこと川を渡るローカル列車を眺めながら 暑い日も、雨の日も、ゆっくりと楽しく快適に過ごせる家です。
内壁の塗装。ビス穴や壁下地・石膏ボードの継ぎ目や角をパテで埋めていきます。 乾いくとパテが凹んでしまうので、何度も塗り重ねて、平坦になるまで磨きます。 この地道な手作業によって、内壁の美しい塗装ができあがります。
内壁の塗装が終わると キッチン、クローゼット、カウンター、扉などの造作家具が入ります。 キッチンをはじめ家具や扉も、この家に合わたオーダーメイドです。 家具が入ると、一気に 暮らしのイメージが広がります。
かけっこができる広い庭も 新しい木々と、家族が大切に育ててきた花や木で賑わってきました。 レッドシダーのデッキも、これから洗濯や水遊びなど大活躍です。 6/23は満月。 デッキでお月見、線香花火、すいかの種飛ばし、なんて想像してしまいます。 開放的で気持ちが良い住空間全体のつながりは、ぜひ現場にて体感ください。 お待ちしております。
2025.03.12
2024.09.02
2024.09.01
2025.04.01
延長決定【残り1棟】モニターハウスキ2025.03.12
分譲地見学の受付をはじめました2024.09.02
家づくり相談会のおしらせ2024.09.01
kuriyaの長月祭のおしらせ2024.08.07
Instagramはじめました