2013.04.19
こんにちは、ショールーム担当の松波です。
朝、カーテンを明けて雨が降っていると憂鬱ですよね。
でも、そんな雨の日を楽しくしてくれるものを紹介します!
————————————————————————————————————
雨水タンク「あまがえる」
「あまがえる」は廃棄ガスボンベを再利用した、雨水タンク!
カラーは約600色以上から選べます♪
kuriyaデッキのあまがえるも、植物の散水に毎日大活躍です!
タンクの水は、水遊びや打ち水などに使えますよ。
雨の後は「どれくらいたまったかな~?」と蛇口をひねるのが楽しみで。
水を使い切ると「雨降らないかなぁ~?」と、次の雨が待ち遠しくなります。
「あまがえる」があれば、憂鬱な梅雨もすこし楽しくなりそうですね♪
————————————————————————————————————
そして、雨水タンク設置をお考えの方に朗報!
長崎市の雨水タンク助成金制度は、今年度も継続決定!
最大3万円の助成金は大きいですよね♪
※助成金制度は長崎市内にお住まいであること等、条件がいくつかあります。
詳細ははこちらをご覧ください。
————————————————————————————————————
昨年、あまがえるをご購入されたお客様からは
「あまがえる君のお水を使うのが楽しみで!うちにぴったりだわ!」
なんてお声もお聞きしました。
来週からは、そんなお客様宅の「あまがえる」をご紹介します。お楽しみに♪
[お問い合わせ先】
kuriya業務部 095-856-8101
2025.03.12
2024.09.02
2024.09.01
2025.04.01
延長決定【残り1棟】モニターハウスキ2025.03.12
分譲地見学の受付をはじめました2024.09.02
家づくり相談会のおしらせ2024.09.01
kuriyaの長月祭のおしらせ2024.08.07
Instagramはじめました