2021.01.29 Category:kuriya手帖
2月のテーマ【珈琲のある暮らし】に合わせて、
今年も美味しい豆とコーヒーに合うおやつをkuriyaにて期間限定で取り扱いいたします!
※順次入荷となります ※売り切れの場合があります ※本店・大村店での取り扱い品は同じです
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【コーヒー豆】
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・マメルクコーヒー
平戸ザビエル記念教会から歩いてすぐ、隠れ家のようなマメルクコーヒーさん。自家焙煎とカフェの店です。
毎年大人気の柔らかな味わいのスペシャルティブレンドが今年も入荷します。
・coffee&clayworks笠
長崎市ししとき川沿いの「珈琲人町」のもう一つのお店 coffee&clayworks笠(かさ)さん。
珈琲人町の焙煎所も兼ねているこの場所は、長崎らしい景色を望む坂の上にあります。
なめらかな苦味で、酸味と甘味を包み込むイメージ。今回はいつもとは違う塩梅で作られたそう。
飲んだ方にしっかりと印象が残るようにと作った笠だけのブレンドです。
濃厚でありながら余韻の爽やかな味わいは、洋菓子との相性もすごく良いです。
お店ではネルドリップで淹れていますが、ペーパードリップの場合はエキスを搾り出すように、いつもより「蒸らし」の時間を長く、ゆっくりと抽出してみてください。
・Plus C Design Store
浜口町長大歯学部に上がる坂の登り口にある、デザイン性に優れた雑貨や道具を扱うセレクトショップ。
こちらのオーナーが、お店の隣にある「トサカコーヒー」さんに自分好みにブレンドしてもらったPlus C Design Storeオリジナルブレンドの豆を入荷します。
イメージは、古き良き時代、喫茶店で飲んでいたような深煎りのクラシックな味わい。荒挽きでドリップで。中細挽きでエスプレッソに。
酸味を抑えた深煎りのコクのある味わいをぜひ楽しまれてください。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【おやつ】
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
長崎県内のおいしいおやつが期間限定でkuriyaに登場!
そして今年は糸島のあの人気のお店のケーキも特別に販売あり。
※順次入荷となります ※売り切れの場合があります ※本店・大村店での取り扱い品は同じです
※画像は昨年入荷のもの。今回入荷と異なる場合がございます。
・petit a petit
薪窯でていねいに炊き上げる、長崎県平戸産の海水塩を使ったサブレなど
・Figues pain
オーガニックのイチジクで起こした天然酵母を使って作られたこだわりの焼き菓子
・Archu & Putica
基本的に乳製品を生地に使用せず、豆乳や菜種油を使って一つ一つ丁寧に焼き上げられたマフィン
※一家族様5個までご購入いただけます。
・R CINQ FAMILLE(アール・サンク・ファミーユ)
季節の楽しみ”をアイスソルベとお菓子に詰め込んだ、新感覚のスイーツ店の焼き菓子&チョコレート
・リストランテ厨
生地にコーヒー風味を練り込み、さらにバタークリームもコーヒー味に仕上げたモカクリームのダックワーズ
・Small Valley Dessert Company NEW!!
糸島の山あいの小さな谷にある工房で焼き菓子やタルトを中心に、ひとつひとつ手作りされている、知る人ぞ知る人気店。店頭での販売はなく、予約して工房まで取りに行くか、冷凍での宅配のみ。今回はお店のご好意で特別にkuriyaにてレモンケーキや、NYチーズケーキを販売いたします。
【関連情報】
【珈琲のある暮らし】お家コーヒー・外コーヒー
堀 宏治さんのトレイと小皿とカトラリー
2025.04.29
2025.04.29
2025.03.31
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ