2020.11.26 Category:kuriya手帖
2020年も残りあとわずか。毎年のことながら一年が過ぎるのは早いものです。
大人数で集う年末年始の過ごしかたは、今年は難しいかもしれません。
〈おこもり正月〉とも言われているそうで、賑やかさに欠けるのは少し寂しいものです。
その分いつもより、食卓のしつらえは華やかに過ごしてみてはいかがでしょう。
華美なおせち料理ではなくても、美しい器に盛りつけるだけで一品一品、表情が際立ちます。
松屋漆器のお重は、内側の漆の朱色により、お料理がより美味しそうに見映えします。
紀州塗りの四角盆や、華やかなテーブルコーディネートが実現する
チルウィッチの初お目見えのランチョンマット、
それに合わせた華やかな豆皿などご家族分を揃えやすい価格帯で多彩にご用意しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年末年始のお飾り、縁起物も入荷いたします。
暮らしの手しごと -縁起物とカゴ- 12/3(木)より順次入荷
力強く結びの美しさが印象深い〈高千穂・わら細工たくぼ〉のわら飾り。
今年は〈鍛治工房〉の鋳物の神棚と、出雲大社に大しめ縄を納めている〈大しめなわ創作館〉のしめ縄も初入荷いたします。
清々しい新年をぜひkuriyaの道具でお迎えください。
2021.01.16
2021.01.01
2020.12.27
2021.01.16
冬はやっぱり蒸し料理、鍋料理2021.01.10
【1/10】雪の影響による臨時休業の2021.01.09
【1/9追記】雪による臨時休業のお知2021.01.01
2021年新年のご挨拶2020.12.27
kuriyathestandard&