2020.11.12 Category:イベント
冬が駆け足で近づいてきました。寒い季節は今年も変わらずやってきます。
今年は慣れないことが多く、外よりも家にいる時間が増えました。
特にこの冬は温度的なものだけではなく、こわばった心と体を解くようなあたたかい空間づくりがとても大切かもしれません。
例えば、ラグを敷くだけでもお部屋の雰囲気は簡単に、居心地がよい場所になります。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
11/21(土)START! Layout×kuriya 暮らしを紡ぐラグ -Tribal&Gabbeh-
本店・大村店にて開催・全商品10%〜20%OFF 詳しくは→★
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓ 実際にkuriyaの展示会で購入した方の声を集めてみました。↓↓↓
【40代:Mさん】
「見た瞬間、やたら気になるというか。ほかのラグと似ているようでなにか違う。ただ即決にはいたらず、次見たとき残っていれば買おうかな…という、消極的な感じでした。家族にも相談しなくてはいけないし、金額も気になりました・笑」
「でも、展示会最終日に結局買っちゃいましたね。サイズ感はあまり気にしませんでした。ユーズドなので色が褪せている部分もありますが、それより私が気にいったのはこの花のモチーフ。甘すぎずかわいいなあと」
「このラグがある部屋の情景がぱっと頭に浮かんだんです。自分が歳を重ねたときも、きっと好きで側に置いておけるものだと感じました。今は買ってよかったという気持ちです。やっぱり愛着が湧くので。自分の〝これ欲しい!〟の直感は、信じてもいいかもしれません」
「翌年の展示会では、小さなマットサイズのギャッベも購入。玄関や机の下など、部屋のあちこちに移動して使っています。今は台所の片隅のひと休み用スペースに敷いています」
決して安価ではないものだけに、自分が好きでいられて心地よくなるものを選びたいですね。もちろんラグは暮らしの必須アイテムではないかもしれませんが、だからこそ、毎日の暮らしにちょっとしたゆとりと彩りが生まれるのかもしれません。
【40代:Nさん】
「チェアの足元に敷きたかったので、ふかふかのギャッベではなく薄手のトライバルを探してました。我が家のイメージなら青系かなと。赤系は考えていませんでした。結局ベージュまじりの青系のラグを購入。サイズがちょうどよくて、主張しすぎない点が気に入ってます」
「実はもう一点、実家の分もトライバルラグを買ったんです。私が気に入ったので勝手におすすめ・笑 両親も喜んでくれました」
「今、玄関に敷いているギャッベは、冬場はベンチチェストに敷いて使っています。気軽にあちこち移動できるのがいいですね」
「次はトライバルラグの玄関マットサイズを探しています。実はlayoutさんに直接問い合わせたことも。展示会だと実際に見られるので、どんな出会いがあるかなと楽しみにしています」
探していたのとちょっと違っても、ピンときたらそれもアリかもしれません。
次はどんなのを買おう?というこのリピーター感覚は、ラグを買った方の“あるある“みたいですね。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
11/21(土)から開催のラグ企画展では、トライバルラグとギャッベをご紹介します。ぜひ店頭にてご覧ください。
今回は、店頭に無いサイズや柄もご相談承ります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
【関連記事】
■ Layout×kuriya 暮らしを紡ぐラグ – Tribal & Gabbeh –
■【開催中!】暮らしを紡ぐラグ展-トライバル&ギャッベ実例②
2025.04.30
2025.03.21
2024.11.28
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ