2019.05.30 Category:お知らせ
五月の晴天から季節は巡り、恵みの雨が続くこの季節。雨が降る毎に、緑は深くなり、艶をだす。梅雨の訪れです。
夏野菜に、季節の果実。
この季節に育つものは、暑い夏に負けない体を作ってくれるものばかり。
そんな自然の恵みを、美味しく保存食として楽しんでみませんか?
旬の新鮮な味わいを、宝物のように保存する。
毎年つくる味は、やがて家族の味に。
今年はじめる保存食も、その新しい一面に出会える味。
今月は、豊かな恵みから作る保存食をご紹介します。
店頭では、各種おすすめの保存瓶や、保存食づくりにおすすめの道具を取りそろえております。
今が旬の枇杷。
旬が短く、“足が速い”季節の果実。
そんな枇杷も艶めくコンポートに。
そのままでも、アイスに添えても。
コンポート液は、ゼリーにするか、グラニテにするか、毎年悩んでしまいます。
保存する道具は、酸にも強い琺瑯の容器がおすすめ。たとえば、枇杷のグラニテは、枇杷を食べきり、コンポート液のみになったら、そのまま冷凍庫に。シャリシャリと、フォークで盛り付けたらできあがり。
美味しい作り方は、店頭にて。お楽しみに。
6月は、保存食の簡単な作り方を、店頭スタッフがご紹介いたします。
働いていると何かと助かる保存食。kuriyaスタッフも我が家には、いくつもの宝箱が。
余すことなく、季節の味わいを楽しみましょう。
2021.04.13
2021.03.11
2021.02.25
2021.04.13
kuriyaの内祝い2021.03.30
「好き」と「使いやすさ」で道具を選ぶ2021.03.26
【企画展】大人のリネンシャツvol.2021.03.15
こだわり道具で素材を活かす-春の食卓2021.03.11
〈kuriyaメール会員の方へお知ら