2019.02.21 Category:kuriya手帖
ショコラ・ショーとは、かつてチョコレートが飲み物だった頃の姿を残した
温かいチョコレートドリンクのこと。
粉末のココアはカカオマスからカカオバターを除いて作られるのですが、
ショコラ・ショーはチョコレートをそのまま刻んで牛乳などに溶かして作ります。
ココアより濃厚で風味が強いものがショコラ・ショーです。
温めることで、チョコレートの風味は一層強くなるので、ぜひ美味しいチョコレートでお試しを。今回使用するチョコレートは、「ショコラマダガスカル」。
今年も、ショップにて販売しております。
ローベル社が農薬を使わずに栽培したカカオの生産から管理。
「Bean-to-Bar」からさらに一歩先へ進んで「Tree-to-Bar」のもと作られたマダガスカルカカオ100%にこだわったチョコレートです。
板チョコレートの愉しみは、まっすぐカカオと向き合えること。
チョコレート本来のカカオの香りや味をゆっくり堪能したら、ショコラ・ショーでアレンジを。
今回は2種類のショコラ・ショーをスタッフレシピでご紹介します。
●ショコラ・ショー
ピュアココア(小さじ2)と、チョコレート[ショコラマダガスカル](30g)を小鍋に入れて、湯40ccを加えて、弱火で溶かします。
溶けたら成分無調整牛乳160cc(豆乳でも可)を注ぎ、沸騰させないように温めます。
最後は、均一になるように混ぜてできあがり。
チョコレートのカカオ含有量はお好みのものを。
甘さが足りない場合は、お好みで砂糖で調節しても。大体、2人分の目安の分量です。
●ホワイトショコラ・ショー
ホワイトショコラ・ショーはレモンの香りをふわりとさせて。
小鍋に、国産レモンの皮を少しと、湯30ccを入れて香りを移します。
チョコレート[ショコラマダガスカル・ホワイト]30gを加えて溶かします。
成分無調整牛乳(豆乳でも可)160ccを加えて温め、よく混ぜたらできあがり。
芳醇なチョコレートの香りに包まれるひととき。
ぜひ、お試しください。
2025.01.01
2025.01.17
kuriyaスタッフ本気の激推しアイ2025.01.14
【お知らせ】1/18(土)の営業につ2025.01.01
2025年新年のご挨拶2024.12.27
kuriyaスタッフ本気の激推し252024.12.26
2025年kuriyaでお買い初め〈2025年