2017.12.25 Category:お知らせ
2018年、多くの方に支えられて、kuriyaは10周年を迎えます。
そこで、私たちが日頃おすすめしている道具との出会いや、それぞれの良さ、
特徴を改めてご紹介いたします。
もうすでに皆さまの暮らしの中に寄り添っているもの、これから出会うものもあるかもしれません。
そんな出会いのお手伝いをさせて頂きたい、これがkuriyaスタッフの想いでもあります。
1月は、店頭でパネルをご用意しております。その一部をご紹介いたします。
■ 辻和金網 (つじわかなあみ)
京都で創業80年の歴史をもつ、老舗金網細工屋。丈夫なステンレス製の金網を
職人が手でひとつひとつ編んでいきます。焼き網で焼いた食パンは、
外はカリッ中はふっくらと焼け、その美味しさは格別です。
1月には、新商品が入荷予定です。
■ 公長斎小菅 (こうちょうさいこすが)
1898年創業、京都に本店を置く竹製品のブランド。「古典と現代の融合」をコンセプトに
人々の生活文化を豊かにする工芸品や暮しの道具をつくり続けています。
公長斎のお箸は先が細くなっていて、細かいものもつまむことができ、使い易さは抜群。
これまでもこれからも、”変わらない良いもの”をお伝えしたい。
10年目を迎えるkuriyaに、あなたの新しいお気に入りを見つけにお出かけください。
スタッフ一同、お待ちしております。
2021.04.13
2021.03.11
2021.02.25
2021.04.13
kuriyaの内祝い2021.03.30
「好き」と「使いやすさ」で道具を選ぶ2021.03.26
【企画展】大人のリネンシャツvol.2021.03.15
こだわり道具で素材を活かす-春の食卓2021.03.11
〈kuriyaメール会員の方へお知ら