kuriya手帖

2017.11.27 Category:お知らせ

12月のおすすめ ~kuriyaの正月事始め~

今年も早いもので、お正月支度の季節となりました。
過ぎゆく年を偲び、新しい年の始まりを祝う日本人にとって、特別な行事であるお正月。
古来受け継がれてきた正月行事や風習には、それぞれに深い意味が込められています。
「伝統」や「しきたり」ということをあまり重んじなくなった昨今ではありますが、
年神様をお迎えするお正月の「ならわし」くらいは、少しなりとも次の世代へ伝えておきたいものですね。
穏やかに新しい年を迎えるための「正月事始め」を、今年もkuriyaはお手伝い致します。

DSC_3585 

・・・ 新年を迎える道具 ・・・

 ・松屋漆器店  白木のお重

     年神様へお供えするとともに、家族の幸せと健康を願う縁起物のおせち料理。
    “福を重ねる”お重を囲んで新年を迎えませんか。

DSC_3575    
    白木の優しい色合いとタモの美しい木目。 内側の朱塗りが、料理をより一層引き立ててくれます。
    行楽や運動会のお弁当、ちょっとしたおもてなしにと、一年を通して活躍してくれます。

 

・松屋漆器店  入子椀  
   年神様とお餅を分け合い、その年の豊作と無病息災を祈って食べるともいわれるお雑煮。
     作り方や具材は、地方によって違いがあるようです。 我が家のお雑煮に合わせてお選び下さい。

DSC_3572  

   なめらかな高級感のある漆塗りでありながら、食器洗浄・乾燥機対応の丈夫さ! たっぷりの汁物や丼ものを入れたり、煮物や和え物などの普段使いにもおすすめです。 ぴったりきれいに重ねられるので、収納スペースもとりません。

・cohana  お箸飾り (祝い箸付き) 
   祝い箸は、末広がりの八寸(約24cm)で縁起がよく、祝いの席にはかかせないお箸です。   色とりどりの箸飾りに、奈良の吉野檜を使った祝い箸がついたセット。
    お食事前には埃を防ぐ箸袋として、お食事中は箸おきとしてお使いいただけます。   

DSC_3591

 DSC_3595

   

 新しい年は、きれいなお家で気持ちよく迎えたいものですね。年末の大掃除は、「煤払い」という平安時代の宮中儀式が原型だといわれています。溜まった塵や埃を落とすことで、「その年の厄や穢れを払う」という意味もあるようです。この時期にあわせて、数量限定で初入荷したお掃除道具のご紹介です。

・南部箒
   岩手県「南部地方」の気候条件のもとでしか育たない希少なホウキ草が原材料です。
    その土作りから始まり、
       栽培→収穫→選別①→釜茹で→乾燥→選別②→編み上げ→綴じ作業まで
  職人さんが手作業で、時間と手間をかけて丹念に作り上げた逸品です。

  DSC_3598
  
 見た目の美しさはもちろん、機能的にも大変優れており、
  ホウキ草特有の穂先の縮れが畳やじゅうたんの隙間にしっかりと入り込み、
 力を入れることなく、細かいゴミまでかき出してくれます。 
  近年見直されてきた環境にも人にも優しい「ほうき生活」を、ぜひこの機会に
 特別な一本で始めてみませんか。

その他、毎年大人気の中川政七商店 干支みくじ の戌たちも、皆様のお越しをお待ちしております。

DSC_3570

  • kuriya本店

    住所  〒851-2127
    長崎県西彼杵郡長与町高田郷62-1

    TEL/095-856-8101

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Facebook
    • Instagram
  • kuriya大村店

    住所  〒856-0827
    長崎県大村市水主町2-971

    TEL/0957-27-3171

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Instagram