2017.09.21 Category:イベント
トライバルラグとギャッベ展2017 が、
いよいよ明日より開催します。
今回は過去のイベントで、ご購入いただいたお客様のお声をご紹介します。
ギャッベはめぐり逢えば、
“一生モノ”と言わず“一族モノ”と言われる程、
子供、孫の代へと末長く、暮らしに寄り添います。
使い心地や購入の決め手など、写真と一緒にご覧ください。
■F様
40cm×40cmの座布団サイズ、114cm×40cm、90cm×60cmほどの玄関マットサイズなど、計7点を愛用しています。
Q1,どんな風にギャッベを使っていますか?
我が家の小さなギャッベ達は、食卓の椅子やソファーのオットマン(足のせ)、玄関先の板の間や、畳など、いろいろなところで楽しんでいます。
小さいから、持ち運びも楽なんです。
Q2、ギャッベを暮らしにどの様に取り入れられてますか?
重ねたり、繋げたりすると、また違う味わいを見せてくれます。
ギャッベは、全く違うテイストの物を並べても、本当に違和感が無いんです。
“つないで、かさねて、たのしんで”
生活の中で、いろいろな表情を楽しんでいますよ。
■K様
236cm×117cmのギャッベを愛用しています。
購入して1年になります。
Q1,この一年ご愛用いただいて、いかがでしたか?
購入時と全く毛並みが変わらず、へたっていません。
掃除機を普段通りかけていますが、ボリュームも持続しています!
夏場に絨毯・・・暑いのかな、と思っていましたが、ギャッベは寝転んでも思いのほか暑く感じませんでした。
Q2,家族の集まるリビングサイズはやはり存在感がありますね!
はい!ギャッベは消耗品ではないので決して安いものではありませんが、すべて手作りなのでとても丈夫。
長く愛用する事で風合いが増し、味わい深く変化していくと聞きました。
とても価値のあるものと思いました。
見た目も可愛くて気にいっています!
■K様
255×177cmのサイズのギャッベを1年使用しています。
Q1、ギャッベをどこで使われていますか?
家族が集まるリビングで使用しています。
Q2、この一年ご愛用いただいて、いかがでしたか?
一年を通して快適です!夏はサラサラで、冬はポカポカ。
床冷えする事なく、ホットカーペットも外しちゃいました。
愛犬がいるのですが、染みや臭いも気になりません。
Q3、普段、気を付けている事はありますか?
基本的には、掃除機のみです。
月一度ぐらいで半分折りにして床とラグの裏面を陰干ししてます。
あとは、時々ラグの向きを変えています。
いかがでしたでしょうか?
皆様、お気に入りのデザインや使い場所は様々でした。
ぜひ、 9月22日(金)から始まるトライバルラグとギャッベ展2017で、あなただけのお気に入りに“出会い”にいらしてください。
(→ギャッベ展の詳細はこちら)
≪過去関連記事≫
◆ギャッベの魅力に触れてみよう。
◆ギャッベから伝わるメッセージ
◆ギャッベのある暮らし~スタッフ愛用のギャッベ~
2024.11.28
2024.11.15
2024.09.27
2025.01.17
kuriyaスタッフ本気の激推しアイ2025.01.14
【お知らせ】1/18(土)の営業につ2025.01.01
2025年新年のご挨拶2024.12.27
kuriyaスタッフ本気の激推し252024.12.26
2025年kuriyaでお買い初め〈2025年