2019.09.13 Category:イベント
いよいよ、今月末の28日(土)、29日(日)にkuriyaの長月祭が開催されます。
今回も多彩なマルシェの皆さんが出店してくださいます。
その中から、新規出店のお店をご紹介します。
■ナカシマファーム
遠くに多良岳を望む田園風景の中にある、ナカシマファームさん。
堆肥を作り、土を耕し、牛が食べる牧草を作ります。
朝5時、50頭の牛の搾りたての牛乳から作った出来立てのチーズ。
ミルキーで自然な甘さがあり、今まで味わったことのない美味しさです。
ナカシマファームでの出来立てチーズを、味わってみませんか?
■三原豆腐店
佐賀の三原豆腐店。創業1959年、リヤカーでラッパを吹いて回る町の豆腐屋さんでした。美味しい豆腐が評判になり、今では博多やバンコクで豆腐料理の店も展開しています。
今回は看板商品のまぼろしの厚揚げ、濃厚な大豆の旨味と甘味が特徴の豆腐、”雪の音”、そしてまろやかで飲みやすい豆乳が届きます。厚揚げの概念が変わる、カリ!ふわ!の厚揚げをお楽しみに。
■トミガワカフェ&ベーカリー
諫早の豊かな自然に囲まれた古民家ベーカリー。ほっこりするカフェスペースもあります。
店主の橋本さんは沖縄の人気ベーカリーで修業したのち地元に戻り、理想の環境の中でパン作りをされてます。
自家製天然酵母と国産小麦、長崎の塩、きび砂糖などを材料とし、ゆっくりと発酵させて焼き上げたパンは、どれも風味豊かでどこかやさしい味わい。食べるとふっと幸せな気持ちを感じられます。
■Gris Hause NAGASE(グリースハウゼ ナガセ)
ココウォーク近く、目覚町の手作りにこだわり、ドイツの香りを感じることができる本格派ハム・ソーセージの製造のお店です。
豚肉の自然な甘みとスパイスの深みが感じられる独特の味わいは、ソーセージ好きを自称するならぜひ食べていただきたい!
その場で焼きたてを食べるもよし、持ち帰ってお父さんへの手土産にもおすすめ。これはビールが進みそうです♪
■伊崎洋明商店
創業40周年を迎えた伊崎洋明商店さん。南島原市西有家町で、すべて手延べの熟成製法で作っている家族経営の製麺工場です。
コシのもととなるグルテンが豊富な小麦粉を厳選し、天草の海水塩と純正ごま油を使用。そんなこちらの麺ののどごしと味わいは、ちょっと感動モノです。スタンダードにそうめんとしていただくのはもちろん、パスタやサラダ感覚で野菜をのせてソースやドレッシングとさっと和えても美味しい。
今回お持ちいただくのは、そうめん・細うどん・平うどん・もちもち全粒麺。
試食もご用意していただきます! お楽しみに。
2025.04.30
2025.03.21
2024.11.28
2025.04.30
2025kuriyaの五月祭のお知ら2025.04.29
【5月テーマ】むだなくまるごといただ2025.04.29
#kuriyaのんべえ倶楽部春野菜の2025.04.18
【今年は5/11】母の日ギフトを贈り2025.04.07
GWの営業について(実店舗・オンライ