“はりみ”はちりとりの原型で、昔から縁起物として親しまれてきました。 白木屋傳兵衛の職人が、一枚一枚手作業で厚紙を張り合わせ柿渋を塗った紙製のちりとりは軽くて丈夫、静電気もおきず、使いやすいです。
アイザワのカトラリー
中川政七商店の漆椀セット
作家の作品
左京窯の南部和箒