料理教室・ワークショップ

kuriyaの教室

旬のものをいただき、季節の風物詩を愉しみ、
折々の祭りや行事に願いを込めてきた日本人の暮らし。
長年培われてきた知恵を今の暮らしに活かすことは、
身も心も豊かにしてくれます。
kuriyaの教室ではレシピややり方を伝えるだけでなく、
食をとりまく様々な学びの場を提供しています。

料理教室・ワークショップ

料理教室

酒と飯 ふ々「夏野菜のアテ」

7/24(木)11:00

料理教室

kuriya本店

・お子様連れお断り ・試食あり(お酒の試飲は無し。ノンアルコールシャンパン1杯をご用意します)・デモンストレーション形式(調理はありません) ・参加申し込みはご本人様のみ受付

浜口町にある日本酒居酒屋「酒と飯 ふ々」による、お酒に合う〝アテ〟(小鉢のお料理)の料理教室を開催します。
素材の下ごしらえや作り方、お酒の話なども合わせてデモンストレーション形式で学びます。
注意:お酒の提供はございません。ノンアルコールシャンパン1杯をご用意します。

〈MENU〉
・フルーツの白和え
・揚げ冬瓜ととうもろこしのすり流し
・夏野菜の焼浸し
・水茄子 トマトおろし
・揚ズッキーニの和スパイスかけ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▪︎入江 翔太 先生(酒と飯 ふ々 店主)プロフィール
長崎市出身。福岡の専門学校卒業後、福岡市の日本料理店に10年勤務。その後日本酒専門の居酒屋で従事。
長崎市に帰省し居酒屋亜紗にて従事した後、長崎市浜口町に『酒と飯 ふ々』開業。「日本酒のソムリエ」唎酒師(ききさけし)取得。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

〈お持ちいただくもの〉
・エプロン ・スリッパ ・ハンドタオル ・筆記用具 

酒と飯 ふ々「夏野菜のアテ」
講 師:
入江 翔太 先生(酒と飯 ふ々 店主)
受講料:
7,150円(税込)※お支払いは現金のみ
定 員:
12名

受付終了

詳細・申し込み

  • kuriya本店

    住所  〒851-2127
    長崎県西彼杵郡長与町高田郷62-1

    TEL/095-856-8101

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Facebook
    • Instagram
  • kuriya大村店

    住所  〒856-0827
    長崎県大村市水主町2-971

    TEL/0957-27-3171

    営業時間/11:00~17:30

    定休日/毎週水曜、第一日曜、月末

    • Instagram